こちら大変合格商品だと思い推薦いたします。
ホームセンターで皆さん一度は買ってしまったでしょ!そ あれですあれ
電動空気入れですよ
買ってお家に帰って、シガーコンセントにさして
いざ スイッチONと同時に
”けたたましい音である”
”本体が踊りまくってる”
さらに!
タイヤはいつまでたっても膨らまないし、本体は熱をおびてきて
自動安全装置作動
そうです!購入失敗な訳です
しかしこちらの商品はガッツがありますし、おとなしいですし、ダンスもしません。
密集住宅街でも気兼ねなく使用できます。

すばらしいの一言であります、ケースもこんな感じで便利

これだけは注意です
取説にも書かれてますが、始動しながらタイヤバルブにねじ込みます
通常思うに、先に装着してからスイッチONですが、こちらは駄目です
タイヤ側の負荷が強いのでしょう、押し返す時にパワーが必要故だと思われます
それ故本体ヒューズが切れてしまいます。
早速忘れてヒューズ切りました、1本予備が付属してたような、既にスペアがないので
予備で用意しておきましょう
ヒューズですが(正しくなかったらすみません)管ヒューズに125Vとか250Vと記載
されてますが、これはどうでも良くって(良い訳ではありませんが)容量の15Aとか10Aとか
そちらが問題である訳です、だって12V用の管ヒューズって見たことないので。
というわけでこちらは15Aのヒューズ予備が必須と思われます
この15Aという数値ですが、簡単で申し訳ありませんが、そんじょそこらの
安すっちい 充電器の12Vに繋いでもあきまへん、すぐに充電器の安全サーキットが落ちます、シガーコンセントから取らないで家庭用100v→充電器12Vで試してみたかったが経緯ですがこのような結果となりました。よって仕様書通り、
車のエンジンを始動させながら、シガーコンセントを利用して使用するべし。
アストロプロダクツさん 良い品をお安く適価で提供していただき
いつも感謝 (見習っていただきたいお店が沢山あります)
4200円也
0 件のコメント:
コメントを投稿