お知らせ

ミニ関連を分けることにしました、過去掲載のミニ記事は移動いたしました
どうぞよろしくお越しくださいませ
http://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/

2014年2月18日火曜日

W463 ステップ まどか

カーメイト社の「まどか」シリーズ
まどか乗り降りステップ3段 FK18 まどか乗り降りステップ2段 FK19



大変な雪となってしまいました、生活が一変します。
雪かき 家 会社 現場 やる場所がありすぎて困ったものです、
コンビニが震災後のようです。

こちらは冬タイヤに交換もせず(持ってない)夏タイヤでやりすごそうと怠慢であります、
20Km以下のノロノロ運転ですが通勤することはできました(距離短いので)
Continental ContiCrossContact UHP完全な高速走行用ですな




できればこれが良いのですがサイズが無いようで、、、


Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)



知り合いが履いてるんですが、通常走行は結構良かったです、言われなければ
夏タイヤだと思います、で 肝心な雪は?今回ので走る機会がなかったとのことで
え~~~~ですが。




 先人の方々は偉大

好きで作業してるDIYですが、全部と言っていいほど先人の方々が調べて実践してる内容を参考にしてやってるだけであって、つくづく先人は偉大だなと痛感させられます。
このステップ(階段)もGクラスのサイドステップに引っかけるのにピッタリ というのを
見つけて知ったものです。
購入のため北は北海道、南は沖縄まで探しまくりました、中には昨日2台売れてしまった
(北海道)というショックなこともあり、メーカーに問い合わせてみたり(廃番)新たに作って欲しいと頼んだり、ワンメイクで鉄工所さんに見積してもらったり。
しかしどれも良い話には至りませんでした。

それでも諦めきれず、時間があると検索を続けていると、トヨタ自動車販売店で使用した不要品?を売ってる販売店にこちらが中古で出てるではありませんか!残念ながら希望の3段ではなく2段でしたが9800円とかだったので直ぐに問い合わせした所まだ有る とのことで購入することができました。




2段なのでステップ高が3段よりも高いのですが、今まで使用していた踏み台よりも
使い勝手は格段に良くなりました、高齢な両親を乗せるのも少しは楽になりました。


といことで目出度しメデタシ、紹介していただける先人に感謝、
こちらも少しでもお役に立てる情報を紹介できるようにしないと。

お願いカーメイトさん、お願いグッドイヤーさん
作ってよ!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿