こちらは雨もそれほどでも無く、昨晩から風が強かったです。
日記のようなものを公開する者は、やはり他の方のも気になるわけです、
気になることとは、、、、更新されないと(あまりに長期)元気でいるのかそちらの方が気に掛かってしまいます。毎晩欠かさず寝る前に見に行くG関係があります。
勝手に ”あーーそうねそうそう 帰省ですか” ”あーーーそうねこれ取り付けたのね”
”あーー元気なのね” それで良いのですが、一月以上更新がないと心配してしまいます。
さて本日のお題は そうですあれです定番中の定番
KONI HEAVY TRACK RAID様です。
軍用車故、文句を言える筋合いじゃございませんが、もう少し乗り心地良くなりまへんかね いや良くしたい から始まってしまう訳です。
もういけません!見ただけでワクワクしてしまう部品であります、評判も皆様良い良いであります。
そう言われちゃ走りに直に関係するものであります、やらずには要られません
こちらAMG仕様ではないので、さほど乗り心地極悪ではないと思いますが
(乗り比べたこと無論無し)さぞこれだけ立派な出で立ちな訳ですから
”シャッキリ”した乗り心地、バンピーなガタガタ道路でもこの極太で
揺れを広大な大地のように吸収してくれるでしょう、
と 勝手な妄想が膨らむ訳であります。
いざ 交換(3年前のことですが)
もちろん自分でできるほどの技量がある訳でもなし、専門店にて交換依頼です、
交換に関しての話題は沢山拝見できるので割愛。
1:交換には結構な時間を要した私の場合11時着で出発できたのは17時過ぎていた
2:減衰調整に関して、こちらから聞かなきゃ多分一番良いから と暗黙なのでしょうか
一切話題にはでない(もちろんお店によりますよお店というか人柄?)
交換終了
最初の動きだしで、もちろんわかります 違いが
良い と思われます、、、(きっと良いのだと思うのですが実はあまりわかりにくい)
バンピーな箇所キター!
ウーーー?どうなんでしょ、、、堅い、、かな
広大な大地のように吸収しては、、、くれてないようなあるような、、、
という訳で
”だからどうなん?交換した結果 良いの?悪いの?変化ないの?”
との 声が聞こえてきそうですが、、、