お知らせ

ミニ関連を分けることにしました、過去掲載のミニ記事は移動いたしました
どうぞよろしくお越しくださいませ
http://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/

2015年3月31日火曜日

懐古 書かれてもな、、、

昔を懐かしんで公開記録されてもな~~と
迷惑自己満になるよな と悩んでおりますが、、、



 こちらのレコードジャケット
 1980/04/01リリースとなってるので35年前となります

Rockoon/THE SQUARE

フュージョンバンドのスクエア(F1レースのテーマ音楽)のLPジャケット写真です。
当時学生だったか、既に就職ペーペーだったか、私はとても印象に残り”ここはいったいどこなの?日本なの、外国なの?”と気になりました。

Thanks Kannonnzaki Beach Hotelだった気がします、ジャケットの片隅に書かれたいた気がします。

観音崎ビーチホテル らしい、ということで当時当たり前ですネットありません、書店に行って旅行雑誌を探しました、東急で経営してる平屋建てのホテルであることがわかりました。
(プールサイド奧に広がる実は東京湾見えてないですが、その先は房総半島)

おやじのジムニーをかっさらって、初めての第三京浜、横浜横須賀道路を彼女をのせて出掛けて宿泊したものでした。(三京でポルシェにオカマ掘られた、コツンだったのでジムニーかすり傷も無かったような、”別にいいですよ”で解散した と思う)

どうでも良い情報
観音崎ビーチホテルは平屋で、各室別々ハウスだった(と思ううろ覚え)
※レコーディングスタジオがあった(そこで録音したのだろうか)
※そのビーチホテルを建て替えたのが今の観音崎京急ホテル
※その観音崎京急ホテルで、先日 殺人 と聞いて ドキッとしてしまった

さらにどうでも良い
※パシフィックホテル茅ヶ崎に宿泊したことが1回だけある
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B4%8E

 http://realforce.exblog.jp/8163247

 http://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/pacific-park-chigasaki.htm

学生だったので電車で彼女と行った、食事は近所のデニーズまで歩いて行った
何も言うような方では無かったが、疲れ切った顔してた気がする

今思えば
軽自動車↔ポルシェ
ホテルで食事できずファミリーレストラン
そんなことが ”ナニクソ、俺だっていつかは”とやってきた
よりどころ だったのかもです。

そんな人生論語られても困るよなー その通り
ホテル情報ということでご勘弁を。



0 件のコメント:

コメントを投稿