お知らせ

ミニ関連を分けることにしました、過去掲載のミニ記事は移動いたしました
どうぞよろしくお越しくださいませ
http://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.jp/

2014年4月20日日曜日

W463 ドアロックリレー(定番不具合)

ある日

リモコンキーで解錠すると車側のインジケーター(ウインカーとか、バックミラーとか)は光るのに

ドアが開かない、、のです。仕方ないのでバックドアからメカニカルキーで解錠して運転席に乗り込んで移動(右ハンドルのくせに右側には鍵穴は無く、助手席側とバックドア二箇所だけ、駐車スペースの都合でバックドアから乗り込むはめに)

が しかし 、数日後何事もないように、動作直ってしまったのです。

が 1年後、、、やはり動かないのです。

ドアロックリレーらしいとの情報をこちらから拝見させていただきました、
交換手順も助かりますです、いつも楽しく拝見しております、ありがとうございます。
  http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2912/2012/daily201208.html

購入先はスピードジャパンさんです、どうでも良い話で恐縮ですがやはり通販ベンツパーツの配送レスポンスですが、数社”ほんとこの方売る気あるのか”、それともそれが車パーツ業界では当たり前の流れで私がせっかちなのか という落ち込む出来事あり。
そこは社名通りスピードジャパンは、確実なお返事、対応素早いレスポンス
ありがたいです。

009-545-1932
商品名  : ドアロックリレー
税別単価 : 17,200円

交換!

確かにプラスドライバーの短いのか、下記写真のようなオフセットドライバーが
必要です。




交換手順は先人様の参考割愛いたしますが、
お話の通り、確かにナット外しでナットの紛失をどうぞお気を付けて
ですが、じゃどうすりゃいいのさ は、すみません名案無し。

さーってリモコンキーON
カシャ!はいはいOKOK あのカシャいやガシャ

いやー 良かった良かった毎回バックドアから泥棒のように乗り込んでいたのが解決できて。

情報をいただけるネット時代は、便利でもあり、
一方で”素人がやり始めたら商売上がったりじゃ”も
確かに自らの職業状況に置き換えると
それもそうだよな と痛感する場面がここ近年感ずること多々

申し訳ありません、メンテナンス業者さま

0 件のコメント:

コメントを投稿